
1: 2022/06/15(水) 14:01:04.02 ID:EnbsvP3Qd
2013 ×
2014 日本一
2015 日本一
2016 ×
2017 日本一
2018 日本一
2019 日本一
2020 日本一
2021 日本一
2022 日本一(予祝)
一軍においておかなくても支配下登録するだけで発動する幸運の置物
2014 日本一
2015 日本一
2016 ×
2017 日本一
2018 日本一
2019 日本一
2020 日本一
2021 日本一
2022 日本一(予祝)
一軍においておかなくても支配下登録するだけで発動する幸運の置物
2: 2022/06/15(水) 14:01:39.50 ID:uayMUWFK0
横浜に戻っても効力あるなら本物やね
4: 2022/06/15(水) 14:01:55.06 ID:1VcM+wrUa
その前の10年は?
5: 2022/06/15(水) 14:02:58.72 ID:EnbsvP3Qd
>>5
10年間で6回最下位
10年間で6回最下位
8: 2022/06/15(水) 14:04:38.34 ID:XqRMdT4B0
弱小社会人出身の遅咲きの選手がいきなり首位打者やもんな
10: 2022/06/15(水) 14:05:44.15 ID:UXJNjbdz0
これは阪神が狙ってもおかしくない逸材
14: 2022/06/15(水) 14:11:29.11 ID:v91KGNUa0
横浜での思い出はない
ソフトバンクは生え抜きで外様の僕に何の言葉もなかった
ヤクルトに居場所はなかった
次はなんやろか
ソフトバンクは生え抜きで外様の僕に何の言葉もなかった
ヤクルトに居場所はなかった
次はなんやろか
>>14
家族での温かい思い出なんてない
家庭には僕の居場所なんてなかった
家族での温かい思い出なんてない
家庭には僕の居場所なんてなかった
18: 2022/06/15(水) 14:17:15.82 ID:+a85I7Eb0
谷底まで落ちれば後は登るしかないからな
25: 2022/06/15(水) 14:22:11.16 ID:T2AQW8eza
内川さん所属球団の歴代順位
3
6
6
6
3
6
4
6
6
6
1
3
4
1
1
2
2
2
1
1
1
3
6
6
6
3
6
4
6
6
6
1
3
4
1
1
2
2
2
1
1
1
26: 2022/06/15(水) 14:22:38.09 ID:+unG+a+W0
内川聖一が監督やれば工藤公康みたいなことになりそう
30: 2022/06/15(水) 14:24:35.29 ID:7QuEsgrQ0
横浜時代の揺り戻しで勝ち運が貯め込まれてる説
31: 2022/06/15(水) 14:25:08.19 ID:w/eyzFO6M
やっぱ最後は横浜だよな
内川は古巣を忘れている
内川は古巣を忘れている
33: 2022/06/15(水) 14:25:49.73 ID:LjE+Ixiu0
ヤクルトのコーチなって永遠に日本一や
34: 2022/06/15(水) 14:26:06.85 ID:6qLHXS070
【悲報】内川を失ったソフトバンクさん、日本一になれなくなる
37: 2022/06/15(水) 14:29:14.72 ID:7QuEsgrQ0
勝ち越して横浜戻ったらまた負けまくりそう
38: 2022/06/15(水) 14:31:20.69 ID:XOrPPqj3M
平均順位ならヤクルト在籍時が一番高くなりそうやな
遅くとも来年にはヤクルト退団やろし
遅くとも来年にはヤクルト退団やろし
39: 2022/06/15(水) 14:33:19.08 ID:GWv8zFI+0
30でプロ入りってオールドルーキーやなぁ
41: 2022/06/15(水) 14:35:58.86 ID:3HLpVBaJ0
横浜はなんで効かなかった
>>41
横浜から吸い取ったものを移籍先で放出しとるんや
横浜から吸い取ったものを移籍先で放出しとるんや
44: 2022/06/15(水) 14:40:04.74 ID:2DbdO5O3a
46: 2022/06/15(水) 14:43:22.14 ID:tzQEo3te0
交流戦優勝が決まって引退興行すらさせてもらえなかった内川さん
来年は年俸600万円で飼い殺しだね(ニッコリ
来年は年俸600万円で飼い殺しだね(ニッコリ
12: 2022/06/14(火) 23:40:15.23 ID:2+8wkkGr0
アマチュア時代考えたらそこまで高確率でもない
16: 2022/06/14(火) 23:41:49.89 ID:Czqd0jmU0
優勝請負人の内川と工藤がいても優勝できなかった球団
19: 2022/06/14(火) 23:42:44.59 ID:8dECvTpw0
アマ時代に苦労した成果プロ入りしてからほぼ常勝
22: 2022/06/14(火) 23:44:21.90 ID:PM6MC9CT0
ヤクルト
2019年 59勝82敗
2020年 41勝69敗
内川獲得
2021年 73勝52敗
2020年 40勝21敗
これは幸運の置物
2019年 59勝82敗
2020年 41勝69敗
内川獲得
2021年 73勝52敗
2020年 40勝21敗
これは幸運の置物
23: 2022/06/14(火) 23:44:25.05 ID:LIsyNPOI0
幸運の置き物やね
25: 2022/06/14(火) 23:44:48.07 ID:DJ2eta7U0
横浜はさぞかし常勝軍団だったんやろな
26: 2022/06/14(火) 23:45:15.17 ID:UQJQBsgh0
負のエネルギーを出し切ってから移籍したからな
もう徳の塊みたいなやつやろ
もう徳の塊みたいなやつやろ
27: 2022/06/14(火) 23:45:43.41 ID:rMj5mhlg0
内川が所属するプロ球団だな
横浜はプロじゃないから
Denaになってプロ化したけど
横浜はプロじゃないから
Denaになってプロ化したけど
30: 2022/06/14(火) 23:47:21.21 ID:xgF1x9vcM
右打者最高打率残した年も優勝したしな
本人の力も大きい
本人の力も大きい
31: 2022/06/14(火) 23:47:26.32 ID:C/TWhcTQ0
ドラフト時広島行くの断ってたけど、広島入っても途中で移籍しなかったら優勝できてたんだな
-
- カテゴリ:
- ホークス
コメント
コメントする